投手運用: [ロッテ] [ソフトバンク] [西武] [オリックス] [日本ハム] [楽天] [阪神] [中日] [横浜] [ヤクルト] [巨人] [広島]

投手成績

2006/04/04 運用を再開しました.今年もよろしく.
2006/04/10 投手運用のページから Yahoo の試合結果にリンクで飛べるようにしました.
2006/04/10 Yahoo の4月1日の GB 戦データが壊れていたので,修正.
2006/04/13 http://npbdata.net/stats/ にて試験運用開始.

ソート基準: 表示順:
(表示順(正順/逆順)については,ページの下方を参照)

対象チーム: ロッテ ソフトバンク 西武 オリックス 日本ハム 楽天 阪神 中日 横浜 ヤクルト 巨人 広島

投球回数下限: 指定なければ,規定投球回数到達者だけを表示. 全投手を対象にする場合は 0 を入力.
対戦打者数下限: 「対戦打者数下限」は,「投球回数下限」が与えられていないときだけ有効.

表示する項目:

色付き表示


投手成績 (2006年11月11日現在; 規定投球回数以上)
チーム名選手名    規定投球回数    投球数    投球回数    打者数    被安打    失点予測値/9回    防御率    失点率
H斉藤和巳1413380217.6678511562.9246471.6952532.150077
L松坂大輔1392907195.3337571442.9737762.0273042.303754
C黒田博樹1472618189.3337441693.1713891.8538732.329225
Sガトームソン1462670173.6676981453.2819882.8502883.213052
D川上憲伸1523447229.0009001773.2897472.5545853.104803
D山本昌1522776177.3337121523.3098463.2481203.451128
F八木智哉1432845185.6677351413.3248142.3752242.714542
G内海哲也1463013193.3337931633.4636602.7931033.212069
H新垣渚1412404155.3336411323.6266453.0128763.476395
Gパウエル1462861187.3337831963.6660553.3149473.699288
M小野晋吾1362001145.6675821313.6847832.6567513.027460
T福原忍1462471154.6676361433.6859552.0948282.560345
T井川慶1463233202.0008201773.6901533.0297033.386139
M小林宏之1362083142.6675781293.7302632.7757013.217290
D朝倉健太1522371162.0006651613.7371242.8888893.055556
Bu川越英隆1372481163.3336711693.7724843.1408163.526531
G上原浩治1462548168.3336731573.8122473.1544553.528713
L涌井秀章1392954178.0007341613.8627933.2359553.994382
H和田毅1412705167.6676771423.8984693.0596423.220676
Buデイビー1372617165.0006951593.9078952.6181823.327273
Bu平野佳寿1372736172.3337301824.0124253.8123794.282398
Fダルビッシュ有1432825172.0007241484.0253552.7732563.139535
M清水直行1362714171.0007181784.0662653.4210533.894737
S石井一久1462955177.6677731774.0728383.2926834.001876
B三浦大輔1473431216.6679122274.0860853.4476923.904615
M渡辺俊介1362285147.0006381554.3392864.3469394.836735
T下柳剛1462376150.3336421544.3938683.1729493.651885
C佐々岡真司1472283149.6676191554.4738374.0890874.630290
M久保康友1362275140.3336051534.5550124.5534444.681710
L西口文也1393101183.3337901814.5925233.3872733.681818
E一場靖弘1363453193.6678482054.8026554.3683304.786575
C大竹寛1472587157.0006821724.9361234.9299365.273885
B門倉健1472625154.3336911875.0100004.8401735.248380
E山村宏樹1362285136.3336071575.0837535.3471885.677262

表示順(正順/逆順)については,管理人の直観に一致するように決めました.
昇順を「正順」としたもの 被出塁率 与塁率 対戦打者数/イニング予測 対戦打者数/イニング実際 与塁数/イニング予測 与塁数/イニング実際 与塁数/9回予測 与塁数/9回実際 失点予測値/9回 防御率 失点率 投球数/打者 打者/奪三振
降順を「正順」としたもの規定投球回数 登板順 投球数 投球回数 打者数 被安打 被二塁打 被三塁打 被本塁打 奪三振 与四死球 失点 自責点 打者/本塁打 打者/与四死球